ほうれん草のパンカップ&パンキッシュ

ほうれん草のパンカップ&パンキッシュの画像

Description

ほうれん草は付け根の赤い部分に骨を強くする栄養がいっぱいです!まるごと入れましょう!

材料

パン
1個
3枚
適量
ニンニクチューブ
1cm
バター(炒め油用)
大さじ1
バター(パン用)
適量
1個
50ml
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    【パンカップ】
    フライパンにバター、ニンニクを熱し、ざく切りにしたほうれん草、ベーコンを炒めます。

  2. 2

    パンの中をくり抜き、バターを塗り、190℃で余熱したオーブンで5分焼きます。

  3. 3

    卵、牛乳、塩コショウを混ぜ、1とチーズを加えて混ぜます。

  4. 4

    2に3を流し込み、オーブン190℃で30分焼いたら出来上がり。

  5. 5

    【パンキッシュ】
    食パンの真ん中をくり抜いてフライパンにのせ、そこに3を流し込み、両面を焼き上げれば出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

東神楽町の「やさいもりもりレシピ」に掲載されているレシピです。

▼詳しくはこちらhttps://www.town.higashikagura.lg.jp/kenko/topics/11483.html
レシピID : 6089420 公開日 : 20/03/30 更新日 : 20/03/30

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート