ほんのりピンク色!桜ごはんの画像

Description

桜の塩漬けを使った桜ごはんの作り方の紹介です。
赤梅酢を入れて、ほんのりピンク色にしています。

材料 (4人分)

3合
550ml
1枚
45ml
砂糖
15g

作り方

  1. 1

    写真

    01:米を研ぐ

  2. 2

    写真

    02:炊飯器に米と水と昆布を入れ、炊く

  3. 3

    写真

    03:桜の塩漬けを1房ごと分け、軽く水洗いする

  4. 4

    写真

    04:3房残し、残りをみじん切りにする

  5. 5

    写真

    05:砂糖、赤梅酢、桜のみじん切りを混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    06:炊けたご飯をボウルに移す

  7. 7

    写真

    07:混ぜた梅酢をご飯に振りかけ、色が均一になるまで混ぜ合わせる

  8. 8

    写真

    08:ある程度混ぜ終わったら、うちわであおぐ

  9. 9

    写真

    09:器に盛りつける

  10. 10

    写真

    10:残しておいた桜を乗せる

  11. 11

    写真

    11:完成!

  12. 12

    写真

    youtubeに詳しい動画があります
    「クッキン道」

    https://youtu.be/4nPZ0XOPD6Q

コツ・ポイント

炊飯器に「すしめし」モードがあれば、そちらを使用してください。
炊けたご飯に赤梅酢を混ぜるので、水の量は少し少なめで炊きます。

このレシピの生い立ち

桜が咲いてきたので、作りました
レシピID : 6095016 公開日 : 20/03/23 更新日 : 20/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート