柑橘系ドレッシングの基本☆今日はオレンジ

柑橘系ドレッシングの基本☆今日はオレンジの画像

Description

今日はオレンジ♪
柑橘の種類が変わるだけで材料は同じです
八朔や甘夏も美味
甘さ加減は蜂蜜とりんご酢で調整して下さいね

材料

1個
★蜂蜜
大さじ1
★塩
少々
★ブラックペッパー
少々
★りんご酢
大さじ1/2
★オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オレンジは皮をむき、薄皮もむき、ボールへ入れる
    まな板の上で剥くと果汁が流れてしまうので、ボールの上でむきましょう

  2. 2

    薄皮は少し残っててもOK
    ボールの上でキッチンばさみで半分~3等分に切る

  3. 3

    写真

    ★印の調味料を入れて混ぜて出来上がり
    お好きなサラダの上にかけてください♪

  4. 4

    今日のサラダは
    サニーレタス、フリルレタス、キュウリの塩揉み、ミニトマト、ボイルしたシャウエッセン
    ベーコンもあいますよ

  5. 5

    写真

    miyucchi29様が作ってくださいました
    その組み合わせに感動❤️
    私も真似してみたいと思います(*^▽^)/

コツ・ポイント

オレンジの果肉も楽しみたいので、大きめにカットしています
ルッコラや水菜、人参、アスパラガスにもあいますよ
パリッと焼いたベーコンやクルトンを乗せても美味しいです
カリッと焼いたフランスパンと共にブランチに如何ですか?( ^-^)ノ♪


このレシピの生い立ち

市販のドレッシングは買わなくなりました。
材料は同じで、家に常備しているもので出来ますもの♪
八朔や甘夏は酸味が強いのでりんご酢を減らしてみて下さい
柚子はりんご酢は入れません(^ー^)
レシピID : 6096715 公開日 : 20/03/27 更新日 : 20/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (5人)
写真
すみっコ歯ブラシ
河内晩柑で作りました。最近のは剥きやすくて10分でできました。
写真
すみっコ歯ブラシ
河内晩柑と甘夏で作りました。しっとりよく合いました。
写真
すみっコ歯ブラシ
グレープフルーツで。すごく酸っぱいのが子どもに気に入りました。少し苦くて大人の味かな
写真
すみっコ歯ブラシ
河内晩柑とセミノールで。太白胡麻油、米酢、普通の胡椒で、ありあわせで作りました。