豚こまとえのきのマヨぽん炒めの画像

Description

切ってチャチャッと炒めるだけ♪簡単が一番です♬

材料 (2~3人分)

1パック
10枚
☆マヨネーズ
大さじ2
☆ポン酢
大さじ2
塩コショー
少々
適宜

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落としたら半分に切る。大葉は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉をほぐしながら炒める。

  3. 3

    塩コショーを加え、お肉の色が変わるまで炒めたらえのきを加える。

  4. 4

    えのきがしんなりするまで炒めたら☆を加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    仕上げに大葉を加えてさっと炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

食べやすさが気になる方は炒める前に豚肉をお好みの大きさに切って下さい。

このレシピの生い立ち

豚肉と大葉の組み合わせは大好き☆でもボリュームが無かったのでえのきを加えてみました!
レシピID : 6110579 公開日 : 20/04/01 更新日 : 20/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みかかめ
最強の組み合わせ(^o^) とても美味しかったです。 ありがとう
写真
cherry111☆
大葉の代わりにネギを入れてみました。マヨネーズとポン酢の相性抜群で美味しかったです。
写真
mizumelo
ごはんが進みます☆また作ります!
初れぽ
写真
キン消し伝道師
子供が大葉が嫌いなので、それ以外で作りました。美味しかったです!ありがとうございました😊