牡蠣のオイスターソース焼きの画像

Description

ただ焼いただけですが、牡蠣の旨味がギュって感じで美味しいです。
旨味を閉じ込める為に片栗粉をまぶして焼いてます。

材料 (4人分)

500g
オイスターソース
大さじ1.5杯
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
大さじ3杯くらい
大さじ3杯
<付け合わせ>
焼き茄子
2本分
茹でた人参
適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は洗い、よく水を切り、クッキングペーパーで水気を拭きます。

  2. 2

    写真

    牡蠣は片栗粉をまぶし、油で焼きます。

  3. 3

    焦げ目が付いたら、残っている油は拭き取ります。

  4. 4

    酒、みりん、オイスターソースを加えて、汁気を飛ばすように煮絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

牡蠣はよく水気を取って下さい。
煮汁を煮絡める時は、火を強くします。
オイスターソースの量は、旨味があるのでこの位で十分でしたが、味見をしてお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

お魚屋さんの、元気な店主の「お値段が魅力ー。」と言う呼び込みに惹かれて、のぞいてみると、岩手県の大きな牡蠣が特別価格ではありませんか!?
大きい。美味しそう。
店主のおすすめは「牡蠣フライ」そそられましたが、パン粉が切れていたので焼きました
レシピID : 6111288 公開日 : 20/04/02 更新日 : 20/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート