残り物で簡単お好み焼きの画像

Description

子供たちの春休みに冷蔵庫の残り物で、簡単に作れるお昼ご飯をと考えて作りました

材料 (4人分)

8分の1
適量
ほんだし
適量
ケチャップ
適量
まよマヨネーズ
適量
お好みで冷やご飯
適量
2個
適量
適量
冷蔵庫の残り物
お好み

作り方

  1. 1

    白菜、ほうれん草、残り物の豚肉等々、冷蔵庫の残り物を切ります。

  2. 2

    小麦粉、卵、ほんだし、水を適量に混ぜて、①の材料とまぜます。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油を入れ、お好み焼きの要領で焼きます。

  4. 4

    写真

    両面をこんがりと焼き、キッチンペーパーにあげます。冷めてから、8等分に切ります。

  5. 5

    ケチャップ、マヨネーズをお好みの量で合わせて、ソースを作ります。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り合わせて、完成です。

コツ・ポイント

こんがりと焼いたほうが、サクサクして美味しいです。残り物の冷やご飯を使うのも美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物を使いきろうと思って作りました。
レシピID : 6113983 公開日 : 20/04/03 更新日 : 20/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート