春の和風ポトフ★へそ大根と手羽先で

春の和風ポトフ★へそ大根と手羽先での画像

Description

丸森町のへそ大根を使い、煮るだけ簡単失敗知らず!
手羽先のコラーゲンでトロトロ♪
乾物の旨味がじんわりしみるポトフ。

材料 (4)

へそ大根
4個
中2個〜小4個
1本
ふき水煮
2本
にんにく
1片
 塩
大さじ1
 油
大さじ1
 料理酒
大さじ2
昆布出汁
500cc
へそ大根の戻し汁
100cc
小さじ1+α

作り方

  1. 1

    干し椎茸は1時間程度、へそ大根は30分ほどぬるま湯で戻す

  2. 2

    鶏肉に塩を満遍なくまぶして室温で30分ほど置く

  3. 3

    野菜は皮をむいてゴロゴロに切り、にんにくは半分に切って包丁の腹で潰しておく

  4. 4

    大きな鍋に油と潰したにんにくを入れて火にかけ、手羽先を炒めて焼き色がついたら料理酒をふり、アルコールを飛ばす

  5. 5

    ④の鍋にだし汁、椎茸の戻し汁、へそ大根の戻し汁を加えて沸騰したらアクを取り、野菜と塩も加えて20分ほど煮込む

コツ・ポイント

・仕上げに塩加減を調節してください。
・乾物の出汁が出るので、味付けは極力シンプルに。
筆甫のへそ大根公式ページはこちら↓
http://hesodaikon.mystrikingly.com/

このレシピの生い立ち

春ならではの野菜が、たっぷり食べられるのが嬉しいレシピ。
もともと圧力鍋料理が大好き。
乾物戻しなど下ごしらえや煮込みに時間がかかりますが、材料煮るだけでできるので失敗知らずです。
#へそ大根
レシピID : 6118280 公開日 : 20/04/06 更新日 : 22/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
グリーンパンダ♪
TVで観て夫が作ったへそ大根。このレシピのおかげで食べれます!

つくレポありがとうございます!ご主人、へそ大根作っちゃったんですね!凄い…いつか筆甫のへそ大根も食べ比べてみて下さい^^