ヘルシー蒸し黒豆と夏野菜のドライカレー

ヘルシー蒸し黒豆と夏野菜のドライカレーの画像

Description

蒸し黒豆を入れたさっぱりヘルシーカレーです。食欲が落ちる季節にも食べやすい一品です。

材料 (2~3人分)

ドライパック丹波黒
50g(半量をみじん切りにする)
鶏もも肉ミンチ
200g
1/2本
1本
1玉
にんにく
1かけ
ショウガ
1かけ
カレー粉
小さじ1
カレールゥ
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
塩・こしょう
少々
*かぼちゃ、ミニトマト、アスパラ、ナスなどお好きな野菜をソテーして添えてください。

作り方

  1. 1

    野菜とドライパック丹波黒の半量をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくとショウガを炒める。

  3. 3

    香りがたってきたら、野菜を入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    鶏ももミンチを加え、肉に火が通ったらホールトマト、カレー粉、カレールゥ(砕いたもの)を入れ、汁気が少なくなるまで炒める。

  5. 5

    ドライパック丹波黒を加え、(みじん切りしたものも一緒に)軽く混ぜ合わせ、塩コショウで味をととのえて出来上がり。

  6. 6

    写真

    今回は蒸し黒豆ドライパック丹波黒を使いました。

コツ・ポイント

・カレー粉はお好みにより量や味を調節してください。
・カレールゥは入れすぎると粘りが出てしまいます。市販の顆粒のカレーを使うと便利です。


このレシピの生い立ち

ヘルシーでさっぱりとしたカレーが作りたく、
蒸し黒豆を使って仕上げました。
小田垣オンラインショップ:https://odagaki.shop/
レシピID : 6133594 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート