きな粉のもっちり♪ちぎりパン☆の画像

Description

もっちり♪きな粉餅の様な食感のちぎりパンです☆
小さい生地を丸めるのが楽しいので、ぜひお子様と一緒に(*^^*)

材料 (20㎝スクエア型)

150g
40g
3g
砂糖
25g
バター
30g
170g
・溶かしバター
適量
適量
・砂糖
適量
・塩
少々
型に塗るバター
適量

作り方

  1. 1

    生地をHBでこね、一次発酵まで仕上げます。

  2. 2

    写真

    25個に分割して、20分おきます。
    1個20gぐらいです。

  3. 3

    型にたっぷりめにバターを塗ります。

  4. 4

    写真

    生地を丸め直します。
    1度✊で平らにします。
    次に生地を✋にした左手にのせ、右手は猫の手にして丸めます。

  5. 5

    写真

    型に並べて、オーブンの発酵機能で30分発酵させます。
    熱湯の入ったカップも一緒に入れます。

  6. 6

    写真

    180℃にオーブンを余熱し、15分〜20分焼きます。
    焼き色をみて加減して下さい。

  7. 7

    写真

    バットの上に網を乗せます。
    焼き上がったパンを型から出し、溶かしバターをたっぷり塗り、きな粉と砂糖、塩を振ります♪

  8. 8

    写真

  9. 9

    【2020/5/20】
    「きな粉パン」の人気検索でトップ10入りしました☆
    感謝です(*^^*)

コツ・ポイント

型に塗るバターと仕上げのバターはたっぷり使うと、むっちゃ美味しいです☆
カロリーの事は考えません(^^)

このレシピの生い立ち

パン教室で以前習ったレシピをアレンジしました。
レシピID : 6148970 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックS5N2AF☆
きなこパん!美味しかったです
写真
iroharuto
ふんわり焼けました😊きな粉を振らずにかけたらダマに。おいしいレシピありがとう(^^)
写真
ゆかおせち
バターたっぷりにきなこたっぷりでとても美味しいもちもちフワフワパンに仕上がりました!
初れぽ
写真
パディわら
丁度良いモチモチ感ときな粉との相性は抜群で美味しすぎました♪