ぼってり揚げと青ネギの生七味炒めの画像

Description

ぼってり揚げと青ネギのヘルシー炒めになってま~す♪ヽ(´▽`)/✨オカズニモ オツマミニモ!

材料 (一品分)

ぼってり揚げ
2枚
6〜7本
大1本(約15〜16cm)
ニンニク
1片
大さじ4
醤油
大さじ2
少々
生七味
小さじ1〜2
粉山椒
少々
胡麻油+米油
大さじ1+大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かし、ぼってり揚げを油抜きしておく。ザルに上げ、水を切り12等分に切っておく。

  2. 2

    写真

    エリンギは頭を切り落とし、軸を4等分に切り乱切りにする。

  3. 3

    写真

    こんな感じ。(*´-`)ノ✨

  4. 4

    写真

    青ネギは4~5cmの長さに切る。

  5. 5

    写真

    ニンニクは芯を取り、スライスする。

  6. 6

    写真

    フライパンに分量の油を入れ、ニンニクの香りが出るまで弱火で加熱する。

  7. 7

    写真

    エリンギを入れて更に炒める。塩を少々振りエリンギに味付けする。

  8. 8

    写真

    エリンギに火が通ったら、青ネギを入れ分量のお酒を加え、しんなりするまで炒める。

  9. 9

    写真

    ぼってり揚げを更に加え、生七味を入れ混ぜながら炒める。

  10. 10

    写真

    生七味が全体に馴染んだら、更に分量の醤油を入れ味を付ける。

  11. 11

    写真

    器に盛り、粉山椒を振りかけ完成~♪ヽ(´▽`)/✨

  12. 12

    写真

    《参考迄に》
    ぼってり揚げはこれを使いました。(*´-`)b

  13. 13

    写真

    生七味はこれを使いました。(*´-`)b

  14. 14

    写真

    生七味の食品ラベル→

コツ・ポイント

◎生七味は⑧に入れたお酒に溶かすようにすると早く全体に馴染みます。(*´-`)b

このレシピの生い立ち

◎ぼってり揚げを冷蔵庫の片隅で見つけてしまったので。炒めて見ました。(・・;)ノ✨ワスレテタ トモイウ
レシピID : 6152349 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート