意外と簡単! 鶏ガラスープの画像

Description

150円くらいで買える鶏ガラでおいしいスープをとりましょう
4時間じっくり煮込めばok
鍋や中華粥にすると絶品です

材料

鶏ガラ
できれば2つ
ショウガ
少し(薄切り)
長ネギのアタマ
あれば
日本酒(白ワインとか料理酒でもok)
50ccくらい
ローリエ
あれば

作り方

  1. 1

    鶏ガラを鍋に入れて水を張り強火
    沸騰寸前で火を止めて水道水で冷ましてよく洗う

  2. 2

    写真

    鶏ガラショウガ長ネギアタマローリエ日本酒を入れて鶏ガラがかぶるくらいに水を張る

  3. 3

    写真

    沸騰したら超弱火にして4〜5時間でできあがり
    アクはとらないほうがいいです

  4. 4

    写真

    (おまけ)ほくした身に七味とポン酢でいただきました。(どうしても小骨が混じるので注意)

コツ・ポイント

さらにカツオだしを加えると最高のスープができます。中華粥や鍋ものにもできますよ。
最後にガラは捨てていいんですが、
骨についた身をほぐせばそれなりの量になります。ポン酢でどうぞ。

このレシピの生い立ち

ダッチオーブンレシピの中華粥(鶏ガラと米少しを3〜4時間煮込んでピータンとザーサイでいただく)がおいしかったので再現しました
レシピID : 6168169 公開日 : 20/04/25 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート