マスタードが決め手のカツオのたたき

マスタードが決め手のカツオのたたきの画像

Description

酒飲みが作るおつまみは美味しいんだぜ。

材料

鰹のたたき
一冊
半玉
★ぽん酢
大さじ2
★マヨネーズ
大さじ1
★マスタード
大さじ1

作り方

  1. 1

    買ってきた鰹のタタキをお好みの厚さに切ります(気持ち薄めが好き)

  2. 2

    玉ねぎは千切りにして塩揉みする。
    10分くらいしたら水に晒して全力で絞る。水分は敵。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜる。マヨネーズがダマになりがちだけど気にしない。

  4. 4

    玉ねぎの上に鰹のタタキを乗せてタレをかける。
    ハイボールと一緒に食べるのが好き。

コツ・ポイント

ニンニク入れると味にパンチが出ます。お好みで。

このレシピの生い立ち

ぽん酢で食べるのに飽きた結果。頑張ればもうちょいおしゃれな味になる気がするけど家飲みには充分だわ。
レシピID : 6170301 公開日 : 20/04/26 更新日 : 20/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とももパッド
粒マスタードで作りました。お寿司屋さんのような美味しさのタレになり、箸が進みました。サラダのドレッシングにも応用できそうです。