簡単りんごゴロゴロカップケーキ:薔薇つき

簡単りんごゴロゴロカップケーキ:薔薇つきの画像

Description

切り分けるのが面倒な時はカップで♪
ちょっと遊ぶ時間がある時はリンゴを薔薇にヽ(*´∀`)ノ
超簡単なカップケーキです♡

材料 (カップ8個分)

2個
2個
無塩バターとサラダ油(割合は適当)
40g
砂糖
40g
牛乳or水
50g
シナモンパウダー
少々
5gくらい
★砂糖
大さじ1くらい
★レモン汁
小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    写真

    ☆時間があれば…薔薇作り♫

    りんご2個のうち1個の1/4だけ芯を取って、皮のついたままなるべく薄く切ってお皿に並べる。

  2. 2

    写真

    材料の★を適当感あふれる感じで乗せて、ラップをしてレンジ600w2分くらいチン♪

  3. 3

    写真

    こんな感じで柔らかくなりますぅ。

  4. 4

    写真

    先が細めのお箸で、小さい物を中に、クルクル巻いて、外側は大きい物をまた巻くといった感じ。

  5. 5

    写真

    残りのりんごの皮をむき、芯をとって、写真のようにゴロゴロした感じに切る。
    (適当でOK)

  6. 6

    バターがあれば40g全部でもOK。私はケチなので、半分サラダ油に( ´艸`)
    バターは先にチンして溶かしておいてね。

  7. 7

    卵2個・牛乳・バター&サラダ油を混ぜる。
    (卵2個と牛乳、全部で大体140~150g位になれば大丈夫)

  8. 8

    写真

    7に、HMを入いれて混ぜ、そこに5の切ったりんごを入れてザックリ混ぜる。(写真はカップに入れてる途中で撮ったものです)

  9. 9

    写真

    先にりんごを大体均等になるように分け入れる。
    最後、ボールに残ったのも集めて、分けて入れてね。

  10. 10

    写真

    センス無いので、こんな感じ…(;▽;)
    りんごがゴロゴロ出てても大丈夫~♡

    シナモンお好きな方は振りかけてください。

  11. 11

    写真

    オーブン180℃で30分位。竹串さして何もついて来なかったらOK
    (20分位で色目が付いたら、アルミホイルを被せてます)

  12. 12

    写真

    甘さ控えめ、上はサクッと中はしっとり♪

    アツアツで食べる時はりんごとフォークに要注意(ノД`)

    冷めても美味しいよ♡

コツ・ポイント

りんごは薄く切った方が、巻きやすいです。
丁寧にやるのはそこだけ…草

粉類混ぜるのも、そんなに頑張らなくて大丈夫。
とにかく、気楽に適当感溢れてても、美味しくできる~~~はずヽ(´▽`)/

このレシピの生い立ち

ホールで焼いたら切るのが面倒って…自分でもどうよと思うけど、百均で買ったカップがあれば楽チン。たまには薔薇もいいかなと作ってみました。

特に薔薇無しで、全部切って入れても大丈夫。

またまた、自分用覚書にアップです♪
レシピID : 6179051 公開日 : 20/04/29 更新日 : 20/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート