かぼちゃの種の画像

Description

かぼちゃの種も炒れば美味しくいただけます。お酒のアテに。おやつに。

材料

根気の続くだけ
お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃ(本体)から取った種とわた。
    わたと種を分ける。大体で大丈夫。

  2. 2

    写真

    種を太陽の当たるところで2日くらい(乾くまで)放置する。広げるべきだと思う。ずぼらな私は茶碗で。大体乾いたところ。

  3. 3

    写真

    殻をむく。地道な作業。
    自由研究とかで親子でできたら楽しそう。子どもが飽きる可能性大。大人が頑張る。

  4. 4

    写真

    とんがりをきっかけにむき始めるとむきやすい。キッチンバサミあれば切り込み入れると楽。

  5. 5

    写真

    やっと終わった。1/8カットのかぼちゃから71個。結構ぺなぺなの薄い頼りない感じ。ここから変身させる。

  6. 6

    写真

    フライパン(オーブン、トースターでも)で弱火でじっくり炒る。だんだんぷっくりしてくる。かわいい。

  7. 7

    写真

    15分くらいでぱんぱんに変身。そのままでも塩しても。香ばしい。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

時間にゆとりがあったのでふと思いつき。
子どもと自由研究している妄想をしながらひたすら殻をむきました。理科的要素も社会科的要素もあると思う。
レシピID : 6187108 公開日 : 20/05/02 更新日 : 20/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート