シーフードとキノコのオイスター炒め

シーフードとキノコのオイスター炒めの画像

Description

高タンパクで食物繊維豊富!

材料

1/2パック
1/2パック
にんにくチューブ
2cm
◎酒
大2
◎しょうゆ
大1
◎オイスターソース
大1
◎砂糖
小1
◎鶏がらスープの素
小1
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    シーフードミックスを解凍して水気を切る。

  2. 2

    きのこは石づきを取り、食べ易い大きさにほぐす。

  3. 3

    ◎は全て合わせて混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクチューブを入れて香りが立つまで温める。

  5. 5

    4にシーフードミックスを入れ、表面の色が変わり始めたら、きのこを加えて炒める。

  6. 6

    きのこがしんなりしたら◎を加えて、汁気がなくなるまで炒めて完成。

コツ・ポイント

キノコには旨味成分のグアニル酸があり、その成分は細胞が壊れた状態で初めて表出します。
冷凍すると細胞が壊れるので、グアニル酸が出てきて、さらにこれがグルタミン酸と相乗効果を示すので旨味成分が数十倍!キノコは冷凍保存が鉄則です。

このレシピの生い立ち

冷凍していたきのこと海老で簡単に作りたくて
レシピID : 6189544 公開日 : 20/05/05 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわふわハムスター
既存のレシピに鳥の胸肉やうずらの卵を加えて、タンパク質たっぷり取れるようにアレンジしてみました^_^栄養満点です!