白神こだま酵母 de 山型食パンの画像

Description

白神こだま酵母の優しい甘さの生地でふわふわの山型食パン。一次発酵まではホームベーカリーにおまかせ。

材料 (1.5斤分)

250g
きび砂糖
24g
自然塩
9g
白神こだま酵母ドライイースト
9g
酵母用の35度のお湯
27g
 

作り方

  1. 1

    小さめの器に、白神こだま酵母と35度のお湯をいれ5分程放置。(この時は混ぜないこと)

  2. 2

    ホームベーカリーのパンケースに、水、強力粉の順番でいれ、砂糖と塩は四隅にいれる。

  3. 3

    中央をくぼませて、放置しておいた酵母を混ぜて溶かしいれる。
    (砂糖+塩にはふれないように)

  4. 4

    写真

    ホームベーカリーの生地作りコースを選択して、一次発酵までする。
    (約2時間)
    パンの型には、バターを塗っておく。

  5. 5

    写真

    生地を二等分約400gして、生地を優しく丸めてベンチタイム20分。
    (ボールなどをかぶせて乾燥しないように)

  6. 6

    写真

    めん棒でしっかりガス抜きして、綺麗な面がでるように成形。
    丸めた生地を型にいれ二次発酵。

  7. 7

    オーブンの発酵設定で35度で60分。
    コップにお湯をいれオーブンへ。
    型の高さまで生地があがっていれば良いです。

  8. 8

    生地が上がってきていないようであれば、さらに10分〜20分発酵時間を増やします。

  9. 9

    写真

    オーブンで210度で予熱、200度で25分焼き焼き色をみて型からだす。

コツ・ポイント

イーストをそのままいれても可能ですが、試作してみたところ、酵母はあらかじめ溶かしておくとその後の発酵もスムーズ。減塩されている方、塩7gに減らしても問題ないです。型には、風味でバターを塗っていますが動物性が気になる方はオリーブオイルへ。

このレシピの生い立ち

身体に優しいシンプルな材料だけでふわふわの山型パンが焼きたくて♡
レシピID : 6191838 公開日 : 20/05/03 更新日 : 20/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート