卵白紅茶プリンの画像

Description

余った卵白で簡単プリン♪

材料 (3個分)

120g(約3個分)
225g
粗製糖
30g
(バニラ)
適宜

作り方

  1. 1

    牛乳と半量の砂糖を鍋で沸騰直前まで沸かし、ティーパックを入れて蓋をして2〜3分蒸らす

  2. 2

    蒸らし終わったらティーパックを取り除き、40℃ぐらいになるまで冷ます

  3. 3

    ボールに卵白と半量の砂糖とあればバニラを入れ、泡立て器でコシを切るように混ぜる(なるべく泡だてない)

  4. 4

    ③に②の牛乳を少しずつ加えて、混ぜ合わせる

  5. 5

    少し粗めの濾し器で2〜3回濾す(この時、濾し器に残った卵白は深追いしない)

  6. 6

    オーブン可能なガラス容器に均等に注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をする

  7. 7

    オーブンレンジのオート機能で「プリン」を選択し、焼きあげる

コツ・ポイント

甘さ控え目なので、お好みでシロップをかけてお召し上がりください。
生クリームなど使用するとプレーンな味でも美味しく仕上がりますが、基本的には簡単に家にあるもので作りたいので、今回は紅茶味にしてみました。
紅茶はアールグレイがおすすめです。

このレシピの生い立ち

カスタードを作ると卵白が大量に余ってしまうので。。オーブンレンジのオート機能、今まで全然当てにしてませんでしたが、使用してみたらプリンに関してはかなり優秀だったので、ご自宅にオーブンレンジのオート機能がある方はぜひ試してみてくださいね!
レシピID : 6192782 公開日 : 20/05/03 更新日 : 21/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆうきぴぴっく
茶葉+1 砂糖35、鍋で。150ccカップ2つ。卵白多い分、どっしりプリンで美味しかったです!