ディズニー ダルゴナコーヒー ビスキュイ

ディズニー ダルゴナコーヒー ビスキュイの画像

Description

コロナでオンライン女子会♡ ダルゴナ♡ ベニエの様なビスキュイ・ローズ・ド・ランス(フランス/シャンパーニュ地方お菓子)

材料

2個
バニラシュガー(砂糖+バニラエッセンス)
100g
100g
着色料赤
適量
適量
ドリップコーヒー
1つ
砂糖
大さじ3
お湯
50cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ビスキュイから!
    オーブン160℃で余熱
    卵を卵黄と卵白に分けて割り、卵黄とバニラシュガー100gを混ぜ合わせます

  2. 2

    写真

    白っぽくなるまでとろみがつくまで混ぜて

  3. 3

    写真

    お好みの量着色料赤を入れて混ぜ合わせます

  4. 4

    写真

    卵白を2回にわけてよく混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    薄力粉100g,コーンスターチ30g,ベーキングパウダー5gをふるって、(写真ホイッパーですが)ヘラで混ぜ合わせます

  6. 6

    写真

    お好みの型にサラダ油をスプレーするか薄く塗ります

  7. 7

    写真

    膨らむので7分目くらいまで入れて、消えますが粉糖を振ります(焼き上がりカリッとします)
    少し置いて焼く直前も粉糖振ります

  8. 8

    写真

    オーブン160℃12分でしたが私のは少し焼きむらがあり3分ずつ焼き足しシリコン引っ張ってトロっとしてないか確認しました

  9. 9

    ビスキュイ・ローズ・ド・ランスは低温で焼くことで茶色になり過ぎずに色合いを残すので焼きすぎは注意です

  10. 10

    写真

    上下粉糖を振って頂いてビスキュイは完成です

  11. 11

    写真

    ダルゴナコーヒー!
    我が家にはドリップが沢山あったので、(50ccの)お湯でドリップします

  12. 12

    写真

    規定は砂糖(大3,45g)でやってましたが、コーヒー部分最後余ったので砂糖を足すかドリップ量減らしてもいいかもしれません

  13. 13

    写真

    ハンドミキサーある方はぜひ使って頂くか、全体が混ざって薄茶色になったらビニール袋二重に入れて振ると早いです 私は手で←

  14. 14

    写真

    お好みのグラスに牛乳入れて上からゆっくり入れるとダルゴナコーヒー出来上がりです!

コツ・ポイント

160℃の低温で焼くことで、色合いを残して焼けます。
本来シャンパンに付けて食べるお菓子ですが、何と食べても♡
コロナでベーキングパウダー売っていない為重曹を代用しましたが、苦くなるので酸で中和させるべくポッカレモンを少量垂らすと良いです!

このレシピの生い立ち

ディズニー ミッキー ミニー ダルゴナコーヒー ビスキュイ ベニエ 再現 本格 本物 公式 お菓子 おやつ ティータイム 女子会
レシピID : 6200926 公開日 : 20/05/06 更新日 : 20/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート