餃子の皮で♪簡単ジューシー小籠包♡

餃子の皮で♪簡単ジューシー小籠包♡の画像

Description

お家で手軽に小籠包が楽しめるレシピです♡

材料 (餃子の皮(大判)40個分)

【ゼラチンスープ】
鶏がらスープの素
小さじ2
200cc
【餡】
1/2本
1/2玉
生姜すりおろし
1片分
醤油、みりん、酒
各大さじ1
オイスターソース、ごま油
各小さじ1
塩こしょう
少々
【トッピング用】
千切り生姜
お好みで
お好みで
お好みで
 

作り方

  1. 1

    ゼラチンスープを作り、冷やし固めておく(冷凍庫だと時短♪)

  2. 2

    ネギと玉ねぎはみじん切り
    生姜はすりおろしておく。
    トッピング用の生姜は千切りにして水にさっとくぐらせ水気を切る

  3. 3

    写真

    餡の材料を全て混ぜ、冷やし固めたゼラチンをフォークなどで崩し加えまぜる

  4. 4

    写真

    餃子の皮(大判タイプがおすすめ)を5枚ずつくらい麺棒で伸ばしておく(省略可)
    包みやすく、さらに薄皮になります

  5. 5

    水を皮の周りにつけ餡を包み、
    油を敷いたフライパンやホットプレート、たこ焼きプレートなどに並べていく

  6. 6

    加熱しお好みの焼き色がついてきたところで水を50cc程加え、蓋をして様子を見ながら3分程蒸し焼きにする

  7. 7

    写真

    蓋を取り少し水分を飛ばしながら
    お好みでネギやごまをちらして完成

  8. 8

    ★感謝★
    つくれぽとても嬉しいです♪
    小籠包がお家で作れるのは感激ですよね!私もお気に入りのレシピです。

コツ・ポイント

皮から餡がはみ出ないように包むのがポイントです。
餃子の包み方にしてから皮の端っこ同士をくっつけ、形を整えると簡単に包めます♪
焼き色の加減で焼き小籠包にも♡

このレシピの生い立ち

熱々の小籠包が食べたくて
たこ焼きプレートで作ってみました。
レシピID : 6212143 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆あやちゃん
初めての小籠包でしたが大成功でした♡ありがとうございました!
写真
みずなほ
作るのが楽しかったです(*^_^*)とっても美味しく家族皆大喜びでした!
写真
フレッシュトマト
初めて作りましたが、味はまさに小籠包そのものでした。美味しい~
写真
まぐきち
小籠包を作る日がくるなんて(笑)ゼリーでスープ出来ました‼️包み方は次回の課題です。