★材料2つで新玉ねぎのサラダ★の画像

Description

さっぱりとして食べやすいサラダです(^^)!
★材料少なめ 時短 簡単 ノンオイル★

材料 (4人~5人分)

特大2個
大葉or三つ葉or絹さや(彩りに…本当は大葉が一番美味しいのですが、家族に嫌いな人がいるので…今回は絹さやで…)
1袋
★お酢
大さじ1強
★砂糖
大さじ1/2強
★塩
ひとつまみ強
★梅昆布茶
付属のスプーン(3cc)2杯
★ほんだし
小1/2
お好みの量

作り方

  1. 1

    玉葱は繊維に添って薄切りに(スライス)大きいボウルに入れておく。
    鍋にお湯を沸かす(分量外で塩小1くらい入れる)

  2. 2

    沸騰したら筋を取った絹さやを入れさっと茹で水にさらす
    鍋の沸騰した湯を①に入れ10秒お箸でグルグルしたらザルに

  3. 3

    あげ、水でよく冷やす。
    新玉ねぎの水気を軽く絞って再びボウルに戻し入れたら、絹さや(水気をしっかり取り半分に切る)

  4. 4

    を加えて★を加えて、鰹節を入れ混ぜ合わせたら完成です!

コツ・ポイント

玉葱を熱湯でボウルの中でグルグル10秒(^^)!

このレシピの生い立ち

入院してた時に病院で出たサラダがとっても美味しかったので再現してみました(^^)。
レシピID : 6216342 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
凪なぎ
黒舞茸が売っていたのでプラスしました。カンタン酢のみで本当に美味しい!
初れぽ
写真
クックT41FOD☆
シソの葉を刻んだものを和えました✨さっぱりして美味しかったです✩.*˚