素早い!トマトとしめじと卵の中華炒め

素早い!トマトとしめじと卵の中華炒めの画像

Description

中華スープの素を使って、簡単にパパっと作れる一品です。
トマトがおいしい夏にうってつけ!

材料 (2人分)

4個
100g
3個
すりおろしニンニク
適量
中華スープの素
大さじ2
ごま油
適量
小さじ1
胡椒
適量
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    しめじを石づきから離します

  2. 2

    写真

    トマトをくし切りにします

    汁気が多かったら、キッチンペーパーの上で汁気をとっておきます

  3. 3

    写真

    ボウルに中華スープの素とマヨネーズ、水、すりおろしニンニクを入れます。
    ニンニクはなくてもいいです

  4. 4

    写真

    調味料を混ぜたボウルに卵を入れて、よく混ぜます

    マヨネーズは混ざりきらなくてもいいです

  5. 5

    写真

    サラダ油を引いたフライパンによく混ぜた卵を入れて、軽く炒めます

    半生程度で火を止めます
    炒めすぎないでください

  6. 6

    写真

    半生程度まで炒めたら火を止めて、お皿に移しておきます

  7. 7

    写真

    ごま油を引いたフライパンにしめじを入れ、軽く焼き目がつくまで炒めます

  8. 8

    写真

    トマトを入れて、少し汁気が出るまで炒めます

  9. 9

    写真

    前もって炒めておいた卵を入れて、塩と胡椒で味を整えてできあがり!

    ネギやパセリを乗せてもおいしいと思います。

コツ・ポイント

卵液にマヨネーズを入れると食感がフワフワになり、トマトの汁気をよく吸います

このレシピの生い立ち

トマトをおいしく食べたい。
卵が賞味期限切れそう。
うん、これが一番手っ取り早い!!
レシピID : 6219822 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チロロまま
とっても好きな味付けでした^^卵とキノコを消費したかったので助かりました〜!また作ります⭐︎
写真
nao☆mimi
しめじではなく玉ねぎにしました。こんな美味しくて簡単に作れるものはなぜ自分が今まで作らなかったんだろう!ありがとうございます〜
写真
marinesno5
しっかり味がついてて美味しかったです。トマト大量消費に。
初れぽ
写真
ゆきたーど
水っぽくならずに美味しく頂きました!^ ^