〘ありものレシピ〙ココアスコーン※覚書

このレシピには写真がありません

Description

外側ザクザク、中しっとりめの食感が面白い出来になりました✧*
甘さは控えめです☻!

材料 (8個分(小さめ))

約大さじ13
約大さじ5
バターorマーガリン
約大さじ1
大さじ1〜2※少しずつ足しながら水分量確認

作り方

  1. 1

    HMとココアパウダーをボウルに入れ、フォークで混ぜ塊りをなくす。

  2. 2

    冷えたバターorマーガリンを入れ、フォークで潰しながら切るように混ぜる。
    ✩バターは溶かさない、生地を練らない!

  3. 3

    ピーナッツバターを加え、切るように軽く混ぜる。

  4. 4

    ヨーグルト、牛乳を入れ切るように混ぜる。
    ✩牛乳は少しずつ入れる!
     生地は練らない!!混ぜすぎない!!

  5. 5

    全体になんとなく水分が行き渡ったら(粉っぽくてOK)、手でひとまとめにする。

  6. 6

    生地を伸ばし折り畳みを数回繰り返し、全体を均一に2.5cmくらいに伸ばす。

  7. 7

    包丁で8等分し、冷凍庫で冷やしておく。
    ✩この間にオーブンを180度に予熱

  8. 8

    オーブンが温まったら、180度で15分焼く。

  9. 9

    粗熱が取れるまでオーブンは開けないでおく。

  10. 10

    ※余ったらジップロックかラップで包み冷凍保存。

コツ・ポイント

混ぜすぎない!練らない!
粉っぽく多少の塊がある方がザクザクします✩
もう少し生地を厚めにしても良さそうでした◎
ナッツやチョコを混ぜ込んでも美味しそうです♡
※ フォークで混ぜるとバターを切らなくてもいいのと、さっくり混ぜやすい(私的)

このレシピの生い立ち

無性に食べたくなったスコーンを家にあったもので代用し作ってみました☻
量を計るのが面倒で大さじ計算です…笑
牛乳入れすぎて粉出したので約表記( ;∀;)
でも美味しく出来たので、覚書用にレシピに残しました!
レシピID : 6228379 公開日 : 20/05/15 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート