生おから 二層バナナパウンドケーキ

生おから 二層バナナパウンドケーキの画像

Description

ダイエット中、美味しいデザートが食べたく試行錯誤しておからパウンド50回は焼きました。笑 最高傑作!生おからが肝!

材料 (スリムパウンド型)

オリーブオイル
12g
三温糖
12g
ココアパウダー 無糖
5g
2個
2本
大さじ1(2でも)
ベーキングベーキングパウダー
5g

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵と砂糖を入れ、しっかり泡立て器で混ぜます。
    なんとなく色が薄い黄色みたいになるくらい、もったりするまで。

  2. 2

    写真

    バナナを一本入れ、潰します。
    (1のボールに入れて潰してもok。)

  3. 3

    写真

    1のボールにオリーブオイルを入れしっかり混ぜます。
    水分と油が分離してないくらい、しっかり混ざり合うのがポイント。

  4. 4

    写真

    3のボールに、生おからをいれ混ぜます。ある程度混ざったらベーキングパウダーを入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    4にお好みでお酒(ブランデーやワインなど)を大さじ1,2入れます。
    ナッツもあれば投入。(砕いた方が良い)

  6. 6

    写真

    パウンド型にいれ、5の生地を8割いれます。残り2割にココアパウダーを混ぜ、上に被せます。

  7. 7

    写真

    飾りバナナとして、バナナを縦にスライスして上に乗せます。

  8. 8

    写真

    180度で40分。焼をみて、足りないなら追加焼きしてください。

  9. 9

    写真

    おからバナナマーブルケーキの出来あがり(^ ^)

  10. 10

    写真

    紅茶葉入れても美味しいです。

  11. 11

    写真

    レシピ通りのカロリーです。

コツ・ポイント

卵、オリーブオイル入れたあと、しっかり混ぜ合わせること。生おからだから出せる味です。
おからパウダーはダメ。全然味が違います。

このレシピの生い立ち

いつもはおからパウダーを使用してましたが、生おからが手に入りパウンドを作ったら、こんなに美味しいの!?とびっくり。総カロリー730kcal。かなり低カロリーですが美味しすぎて一瞬でなくなります。おから100%、砂糖、オイルは少量使用。
レシピID : 6230695 公開日 : 20/05/16 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yunkoo
二層にはせず、アールグレイとくるみを混ぜて上に少し蜂蜜をかけました!こんなしっとりふわふわな手作りパウンドケーキは初めてです!
写真
kacco88
おからで初お菓子作り!しっとりふわふわで美味しい‼︎おからが全然わからない!ヘルシーで美味しくて幸せです◎リピします♪
写真
netsuko
しっとりして美味しかったです。
初れぽ
写真
makichaki
バナナ両方混ぜ込んで、2層にもしなかったけど、美味しかったです。