絹さやと新玉ねぎのサラダの画像

Description

春の野菜を使って、爽やかなサラダです。

材料 (2〜3人分)

〜15本
1/2個
1個
1/2束
ぽん酢
1大さじ
醤油
1/2大さじ
米酢
1大さじ
オリーブ油
少々
パセリ塩
少々
黒胡椒
1/2小さじ

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやの筋を取ります。ベビーコーンと絹さやを切ります。お鍋に水を沸かせて、まずベビーコーンを3分茹でます。

  2. 2

    写真

    絹さやを加えて、1〜2分茹でます。お湯を切って、冷水に取って出来上がり。

  3. 3

    写真

    水菜と茹で卵を切ります。

  4. 4

    写真

    全部の具はバウルに入れて、黒胡椒とパセリ塩を振りかけます。醤油、ぽん酢と米酢を混ぜて、バウルに加えます。

  5. 5

    写真

    よく混ぜます。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

本来のレンジは本物のパセリを使いました。パセリを含めて塩ミクスを見つけたので、今回この塩を試し見ました。本物のパセリを使えば、味はもっと濃いと思います。

このレシピの生い立ち

きょうの料理はさやいんげんのサラダを紹介しました。そのレシピと持っている材料を基にこのレンジを作りました。
レシピID : 6233188 公開日 : 20/05/17 更新日 : 20/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート