苺のコンフィチュールの画像

Description

コンフィチュール(ジャム)はたっぷり使いたいから、砂糖はMAX控え目(実量20%)
完熟を使えば、充分甘く仕上がります

材料 (100g瓶4本分)

2パック(実量544g)
砂糖(喜界島粗糖)
苺の実量の20%(109g)
スパイス(シナモン、クローブ、ミント等)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    予め瓶と蓋は煮沸消毒しておく

  2. 2

    写真

    旬の終わりかけ、熟して安くて小さい苺がオススメ
    今回は2パック使用

  3. 3

    写真

    苺を洗ってヘタを取り、実量を計量

  4. 4

    写真

    実量の20%の砂糖を入れて、そのまま少し置く
    (水は一滴も加えません)

  5. 5

    写真

    水分が出てきたら、火にかける

  6. 6

    写真

    苺の形を残すとコンフィチュールに
    苺を潰して形がなくなるまで煮込むとジャムになります

  7. 7

    火を止めてから、レモン汁等ペクチンを足してとろみをつけます
    →冷めると少しとろみは強くなります

  8. 8

    お好みで洋酒やスパイス(シナモンやクローブ、ミントもオススメ)を足してもOK
    今回はグランマルニエコルドンルージュを使用

  9. 9

    写真

    熱いうちに煮沸した瓶に入れ、逆さまにして真空に→瓶の蓋がポコンとなります

  10. 10

    写真

    ヨーグルトや焼き菓子、生ハムに添えても美味しいです

コツ・ポイント

吹きこぼしたり焦がしたりしないよう、鍋からは離れないこと!
注意するのはこの一点のみ
無添加・砂糖控え目なので、早目に食べきって下さいね

このレシピの生い立ち

我が家のコンフィチュールは苺も無花果もラフランスも紅玉も…全て20%
沢山作ってお裾分けしたり、毎回あっという間になくなってしまいます
レシピID : 6235251 公開日 : 20/05/18 更新日 : 20/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート