さらだうどんの画像

Description

ひんやり、さっぱりなので夏にぴったり、うどんに野菜やハムやツナをあわせて、たんぱく質、ビタミンがいっしょに取れます。

材料 (1人分)

1食分
1枚
1.5cm
1/3本
2枚
つゆ
ストレート麺つゆ
60cc
マヨネーズ
20cc
トッピング用
大さじ3
きざみのり
1つまみ

作り方

  1. 1

    にんじんは薄い半月切りいちょう切りにし、ゆでてさましておく。

  2. 2

    レタスはざく切り、きゅうりは薄い輪切り、ハムは1/6のいちょう切りにする。

  3. 3

    うどんはゆでて、水にさらして冷まして水切りしておく。

  4. 4

    マヨネーズに麺つゆを少しずつ加えてよく混ぜておく。小さな泡立てでよく混ぜるとよい。

  5. 5

    皿にうどんをのせ、レタス・きゅうり・にんじん・ハムを盛りつけつゆをかける。

  6. 6

    天かす・ツナをトッピングして、最後にきざみのりをのせる。

コツ・ポイント

麺つゆとマヨネーズを混ぜる時は、マヨネーズに少しずつつゆを混ぜていくとうまく混ぜることができます。使う食材はサラダにできるものなら、どれもおいしく作れると思います。家にあるもので好みの組み合わせで作ってみてください。

このレシピの生い立ち

岐阜県学校給食会は、毎年「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、岐阜県の小学校5年生・6年生から地場産物を使った学校給食の献立を応募しています。令和元年度の入賞作品からおうちで作れるメニューを紹介します。
レシピID : 6243859 公開日 : 20/05/26 更新日 : 20/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック26PAK7☆
ツナないけど美味しくいただきました!休日ランチに!
初れぽ
写真
erieriko6
夏なので青じそも入れました!子どもも大人も美味しくいただきました