フライパン焼き鳥の画像

Description

串に刺さずにフライパンで簡単に焼く焼き鳥。お肉は中まで味をしみこませて柔らかな仕上がり。

材料 (4人分)

2枚(600g)
2本
小さじ1
日本酒
1/2カップ
胡椒
好みで適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を大きめの一口大に切る。これと酒、塩を一緒にビニールに入れてよく揉み、2時間~一晩置いて味をしみこませる。

  2. 2

    長ネギは3~4cmに切る。フライパンを熱して長ネギを入れ、炒める。香りが出てきたらお肉を漬け汁ごと入れていためる。

  3. 3

    強火で表面の色が変わるくらいいためたら弱火にして蓋をし、2~3分、蓋を外して強火で軽く焦げ目がつくほど焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

手順2で漬け汁ごとと書いていますが、たぶんお肉が漬け汁を吸い込んで汁はほとんど無くなっています。蓋をして少し蒸し焼きの状態にすることでしっかり中まで短時間で火が通ります。

このレシピの生い立ち

うちの塩焼き鳥
レシピID : 627624 公開日 : 08/08/15 更新日 : 08/08/15

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
十五夜お月さん
塩味やきとり!あっさりしながら旨味たっぷりで美味しいです

シンプルながらおいしいですよね♪焼き色が素敵なつくれぽ感謝!

写真
ほのこなママ
じゃが芋も入れてボリュームUP♫♬カリカリに焼いて美味しい❤
初れぽ
写真
ぷちこり
簡単にできて、おいしかったです!オットも気に入っておりました~

お弁当にもいいですね♪私もお弁当に入れて見よっと♪ありがとう