レアチーズ☆シナモン香るアーモンドタルト

レアチーズ☆シナモン香るアーモンドタルトの画像

Description

サクサクしたアーモンドタルト
シナモンが香る、オトナのレアチーズ
卵なし、グルテンフリーで
アレルギーの方も安心です♪

材料

土台
きび砂糖
10g(約大さじ1)
30g(約大さじ2)
シナモンパウダー
5ふり
フィリング(中身)
30g
きび砂糖
30g
レモン汁
大さじ1
ゼラチン+水
2.5g+大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    アーモンドを用意する

    アーモンドプードルがあればそれを使う

  2. 2

    写真

    アーモンドをフードプロセッサーで砕き、アーモンドプードルを作る
    きび砂糖、牛乳、シナモンパウダーを加えてよく混ぜる

  3. 3

    写真

    ラップの上に生地をのばしたら、ラップなしで600ワットのレンジで3分
    柔らかくても気にしない、冷めれば固くなる

  4. 4

    写真

    フィリング(中身)を用意する
    水にゼラチンをふやかしておく
    10分後レンジ30秒
    クリームチーズをラップ無しレンジ30秒

  5. 5

    写真

    ボウルにクリームチーズ、きび砂糖、豆乳、牛乳、レモン汁と順に入れよく混ぜる

    ゼラチンを加えてよく混ぜる

  6. 6

    写真

    あればラムレーズンをレンジ1分
    アルコールをとばしたら、敷き詰めた土台にパラパラと散らす

  7. 7

    写真

    ゼラチンで生地がもったりしてきたら、型に流し込む

    冷蔵庫で3時間冷やし固めたら出来上がり

  8. 8

    写真

    表面にココアパウダーをかける
    茶漉しを使うとキレイです

    カットするときは、包丁を温めてから切ると美しいです

  9. 9

    写真

    断面には、ラムレーズンがみえます

  10. 10

    写真

    アーモンドプードルは値段が高い
    また早く使わないと酸化して身体に悪い
    使う分だけ砕いて作ってます
    こちらを使用してます

コツ・ポイント

クリームチーズと合わせるのは、
乳アレルギーの方は豆乳100ccにしてください
豆乳がない場合は牛乳100ccでも大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

オーブンを使わず、簡単にレンジでつくれます

ダイエット中に安心して食べられるデザートにしました

グルテンフリーで甘さ控えめ、トロっとした美味しさです♪
レシピID : 6276425 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/06/17

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート