サヤから出さない♪茹でえんどう豆の画像

Description

今迄のサヤを外す手間は一体なんだったんだ!究極の手抜きなのに風味豊かで張りがある。勝手にえんどう豆がコロコロ出て来ます。

材料

お湯
500cc
1袋
小さじ2

作り方

  1. 1

    えんどう豆は洗って

  2. 2

    写真

    そのまま蓋をして塩茹で
    10分くらいで蓋をしたまま
    冷ます

  3. 3

    写真

    手で触れるくらいまでは冷えたら
    サヤを拾い上げる
    えんどう豆がコロコロ出て来る

  4. 4

    皮ごと茹でているので風味豊かな
    茹で汁です。豆ご飯などには是非ご利用下さい。

コツ・ポイント

大きくて固そうなら筋だけ取って下さい。皮からも風味が出ます。

このレシピの生い立ち

サヤから外すの面倒でそのまま茹でてみたらイケるじゃーん!
レシピID : 6277744 公開日 : 20/06/04 更新日 : 20/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート