ホタテの貝柱ご飯(覚書)の画像

Description

ご飯の味付けで醤油や白だしを入れる、にんじん、玉ねぎのほか、キノコ類も合うと思いますのでお好みで色々入れられると思います

材料

1合
普段お米炊く量の8割ほど
ホタテのエラ
適当
1/3くらい
半分
醤油
お好み

作り方

  1. 1

    お米を洗って水につけておきます。

  2. 2

    ホタテのエラを入れます!
    前もってぬめり等はある程度取っておくと良いです

  3. 3

    今回はにんじんと玉ねぎも入れました!
    みじん切りにしてさらに上に載せます

  4. 4

    30分くらいお水につけれたらお米炊いたら完成です!

コツ・ポイント

玉ねぎを入れたので水を減らしました!
お醤油や白だしを少し入れてもおいしいです!

このレシピの生い立ち

ホタテをたくさん買ったのですがエラの使い道に悩んだので
レシピID : 6288161 公開日 : 20/06/09 更新日 : 20/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート