ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪

ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪の画像

Description

ちくわと卵の甘辛出汁の丼です!三つ葉があればぜひ入れて下さい♪風味が最高です!ちくわと卵なのでお財布にも優しいですよ!

材料 (2人分)

2本
1/2個(100g)
大さじ2(お好みで)
2〜3個
200cc
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1と1/2
●醤油
大さじ2
●本だし
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
どんぶり2杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm幅ぐらいのくし形に切ります。竹輪は斜めに切ります。三つ葉は1cm長さほどに切ります。

  2. 2

    ●印をあわせて煮立てます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ・竹輪を入れて煮ます。

  4. 4

    写真

    玉ねぎがしんなりするまで煮ます。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。※とろみをつけると、卵が失敗なくとろとろに仕上がります。お好みでして下さい。

  6. 6

    写真

    溶き卵(混ぜきらない)を半分ずつ入れます。1回目はしっかり火をとおして、2回目入れたら半熟で火を止めます。

  7. 7

    写真

    火を止めてから、三つ葉を入れます。予熱でほんのり火をとおします。

  8. 8

    写真

    ご飯の上に盛り付ければ完成です!

コツ・ポイント

卵は2回にわけて入れるとふんわりとろとろにできます。

このレシピの生い立ち

竹輪と卵のお財布に優しい丼です!竹輪の風味と出汁がよくあいます♪あればぜひ、三つ葉を入れて下さい♪
レシピID : 6289723 公開日 : 20/06/12 更新日 : 20/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
プルンバゴ
冷凍ちくわあるもので、さっと作れて美味しかったです。(。^。^。)
写真
花時計咲いた
そのままおつまみに^^ごはんにかけてもおいしいですね♪みつば好き
写真
mmmugi
美味しく出来ました♡ありがとうございました(^^♪
初れぽ
写真
向日葵が咲く時
家にある食材で出来ました。みつばが あるともっと美味しくなります。