しっとり角煮の画像

Description

今回はバラ肉ですが、もも肉でもしっとり美味しく出来ます。
粗熱を取るときにお好みで茹で卵を入れると煮卵出来ます。

材料 (4人分)

生姜
1片
3カップ
醤油
150cc
150cc
砂糖
大さじ6

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラを大きめに切り分けて表面を焼く。

  2. 2

    写真

    鍋に1を入れ、豚肉が隠れるぐらいの水、ネギ、生姜のスライスを入れて火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したら落とし蓋をして、灰汁を取りながら1時間半程度茹でる。

  4. 4

    写真

    箸が刺さるぐらい柔らかくなれば、茹で汁と分け肉の水分を拭き取って鍋に戻す。

  5. 5

    写真

    茹で汁、●の調味料を加えて落とし蓋をして30分程度煮込む。

  6. 6

    調味料に漬けたまま粗熱を取り、食べる前に温め直す。

コツ・ポイント

調味料を入れてから煮込む時間が長いと固くなるので、煮込みすぎ注意。
粗熱を取るときに味が染みるので、一晩置くと◎。

このレシピの生い立ち

角煮をいっぱい食べたくて。
レシピID : 6301889 公開日 : 20/06/16 更新日 : 20/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート