低糖ピクルスの画像

Description

甘味料を使って手作りすれば、手軽に糖質を控えたピクルスや、保存漬けができます。是非お試しください。

材料 (4食分)

A酢(穀物酢)
100ml
50ml
AラカントS顆粒
40g
A塩
4g
少々
赤トウガラシ
少々

作り方

  1. 1

    ① ピクルス液の調味料(Aの材料)を鍋に入れさっと煮立て、甘味料、塩を溶かす。

  2. 2

    写真

    ② 野菜は好みの大きさ、厚みで切りそろえ、しっかりとしたビニール袋(食品用保存袋)に入れる。

  3. 3

    写真

    ③ ピクルス液の粗熱が取れたら②の袋に流し込み、昆布、赤唐辛子を加える。袋ごとタッパーやボウルに入れて冷蔵庫へ。

  4. 4

    ④時々ビニール袋をゆすったり、上下を返して野菜にピクルス液が均等に浸み込むようにする。

  5. 5

    ⑤一日漬け込み味をみて、よければ野菜のみ取り出す。味が薄い場合はさらに半日~一日漬ける。

  6. 6

    写真

    [材料画像】

  7. 7

    写真

    [大豆ピクルス]

コツ・ポイント

残ったピクルス液に酢を大さじ1-2杯足し、素煎り大豆(100g)を一日ほど漬け込むと美味しい大豆のピクルスができます。おつまみ、サラダのトッピングなどにいいですよ♪

このレシピの生い立ち

[栄養成分]
(1) ピクルス液 27Kcal / 糖質:3.0g
(2)野菜(600gくらいの目安 ) 109kcal / 糖質:15.6g

◆担当
佐々木栄子
管理栄養士/ローカーボクラブ代表
日本糖質制限医療推進協会アドバイザー
レシピID : 6305410 公開日 : 20/06/22 更新日 : 20/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡