電気圧力鍋で作る簡単豚バラ大根の画像

Description

電気圧力鍋で豚バラ大根作ってみました。加圧10分でめちゃくちゃしみた豚バラ大根が出現しました。

材料 (4人分)

200g
1/4本
1/2本
生姜
1片
サラダ油
適量
○しょうゆ
大2
○酒
大2
○みりん
大2
○カツオだしの素
小2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむき2cm厚みで4等分に生姜は薄切り、豚バラ肉も2cm厚み程度に切っておく。長ネギは青いところを準備。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を敷き、肉に焼き目をつけていく。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に肉、大根、ネギを仕込み、生姜、○調味料を投入する。

  4. 4

    写真

    加圧時間10分に設定して加熱開始、ピンが下がり放圧したら蓋を開けて、ネギをのけ、器にもったら完成。

コツ・ポイント

完成品の味は最高でした。調味料の比率はこの通りで!

このレシピの生い立ち

電気圧力鍋を手に入れて早1ヶ月、通常時間がかかるメニューのいくつかに挑戦してきましたが、今回大成功と言っても良いお味でした。
レシピID : 6309904 公開日 : 20/06/23 更新日 : 20/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちーちゃん2511☆
じいじの畑で採れた大根で。初めての豚バラ大根。大根はしみしみで豚肉は柔らかくて美味しかったです!