我が家のトンテキの画像

Description

ご飯に合うおかずで子供達もモリモリ食べてくれます

材料 (4人分)

塩胡椒
し各少々
適量
ミツカン昆布出汁つゆ
大さじ3
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
すりおろし生姜
少々

作り方

  1. 1

    写真

    厚切りの豚ロース肉を食べやすい大きさに切り塩胡椒で下味を付け片栗粉をまぶして
    サラダ油をひいたフライパンで焼きます

  2. 2

    写真

    麺つゆ、砂糖、みりん
    すりおろし生姜、鶏ガラスープの素で合わ調味料を作ります

  3. 3

    写真

    お肉がこんがり焼けたら先程の合わせ調味料を加え弱火にして中まで火が通ったら完成です

コツ・ポイント

お肉は中火で焦げないようにしっかり火を通してから合わせ調味料をいれます
お好みで甘さなど味付けを調節してください

このレシピの生い立ち

お肉を大きなまま焼くと子供達が食べずらいので
切って焼いてみたら食べやすくパクパク食べてくれました。残りをお弁当のおかずにしても美味しいです
レシピID : 6312761 公開日 : 20/06/22 更新日 : 20/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
そらみみ♪
生姜焼用のお肉で!簡単で美味しかったですー!
初れぽ
写真
tsujipo
美味しかったです!ロース2枚分で更にご飯が進みました。いつもロース肉は焼いてから切っていたので、洗い物が少なく済みました。