パリポリ!胡瓜の下ごしらえと塩揉み

パリポリ!胡瓜の下ごしらえと塩揉みの画像

Description

酢の物、ポテサラ、ツナサラダ、漬物など作る前に。パリッポリッと歯ごたえのある食感になって美味しさ倍増♪是非お試しあれ!

材料

適量
適量
 

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    胡瓜をよく洗う

  2. 2

    写真

    まな板の上で胡瓜へ塩を振って3、4回転がし板ずりする(胡瓜が曲がっていたら握って塩を擦り付けるように動かす)

  3. 3

    写真

    大きな胡瓜で鍋に入らない場合は半分に切る
    鍋やフライパンに湯を沸かして胡瓜に塩は付けたまま20秒〜30秒茹でる

  4. 4


    胡瓜をザルにあけ両端を切り落とす

  5. 5

    写真

    大きな胡瓜の場合は種に水分が含まれるので、写真のように縦半分に切ってからティースプーン等で種をこそげ落とす

  6. 6

    写真

    料理に使う厚みに切る
    (今回は漬物にするため1cm幅くらい)

  7. 7

    写真

    【塩入れ】
    ボウルに塩分3%の塩水(水500ml:塩大さじ1)と胡瓜を入れ15分置く

  8. 8

    写真

    胡瓜をザルにあけ、両手でギューっと握り水気を絞って布巾やキッチンペーパーの上へ出し、よーく水気を拭き取って終了

  9. 9

    写真

    大好評!さっぱり胡瓜とサバ缶の酢の物(ID: 6314938)を作りました

コツ・ポイント

弾力のある食感・色鮮やか・除菌のために軽く茹でます
塩揉みでも良いですが塩水に漬ける事で均一に水分が抜けます
面倒でもこの下処理をする事により弾力のあるポリポリの食感になります

このレシピの生い立ち

料理人に教わりました
レシピID : 6319640 公開日 : 20/06/26 更新日 : 22/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート