激うまピリ辛味噌のやみつき味玉♡麻薬卵

激うまピリ辛味噌のやみつき味玉♡麻薬卵の画像

Description

生すぎないちょうどいい半熟卵って
難しいですよね?
詳し〜くレシピにしました。
時間を計って作ると意外と簡単です

材料

4~5個
小さじ1
★コチュジャン
小さじ2
★ 味噌
大さじ1
★みりん
50ml
★鶏がらスープの素
小さじ1
★塩
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    【半熟卵作り方】
    ●鍋にいっぱいの水を沸かす
    お酢を小さじ1入れる
    ●冷蔵庫から出したての卵を一つずつ素早く入れる

  2. 2

    写真

    ●サイズ別でL7分半 M7分 S6分半
    卵を入れたらすぐに計って茹でる
    ●お箸で卵をゆっくり回しながら
    茹でる

  3. 3

    写真

    ●氷水にとり3分つける
    ●殻全体に軽くヒビをいれ、流水の中で(台所の水を流しながらその中で)殻をむく

  4. 4

    みりんは500Wのレンジで1分加熱
    アルコールを飛ばす
    ★を順に混ぜ合わせ
    みりんは3回に分けてよく混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    タレと卵をボウルやタッパー、ジップロックに入れ
    冷蔵庫で半日〜1日つける

コツ・ポイント

こちらのレシピは黄身の周りは少し固まり中央が半熟ぐらいの仕上がりです。
もっと半熟がいい方は
L7分 M6半 S6分

卵のサイズと重さ
殻つきのままで
Lサイズ64g〜70g未満
Mサイズ58g〜64g未満
Sサイズ46g〜52g未満

このレシピの生い立ち

ピリ辛味噌味の味玉めっちゃ
美味しいので
ぜひ試してみてください

みりんをレンジで加熱すると熱くなるので
やけどに気をつけてくださいね。
レシピID : 6331075 公開日 : 20/07/02 更新日 : 22/03/20

このレシピの作者

マユミリオン
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター

作る方も食べる方も笑顔にするような
“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに
身近な食材で美味しく健康的で華やかな
「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信

★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ
★高見えメイン
★漬けて焼くだけオーブン料理
★旬の果実でヘルシースイーツ


\Instagramフォロー10万人/
@mayumillion

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
こんこんこんのん
ちゃんと半熟になりました!9歳娘が美味しいとおかわりしてくれて嬉しいです!
写真
#Yuzu#
楽しみです。剥いた感じきちんと半熟になってそうです。
初れぽ
写真
ダッフィーニーうに
辛味噌あじ美味しいですね♪