パリふわっ豚バラにらチヂミの画像

Description

ごま油の香りで食欲が進みます。
ポン酢とマヨネーズでさっぱりこってり。
材料も少なく簡単に美味しく出来ます♪

材料 (2人分 1枚)

5枚
1束
1個
90ml
○塩・胡椒
少々
ごま油
適量
ぽん酢
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    にらは粗みじん切り、キャベツは1cm程の細切りにする。

  2. 2

    写真

    ○の生地とにらとキャベツを混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    フライパンに豚バラを並べ②を流し入れ丸く形を整える。

  4. 4

    写真

    ふたをして火にかけ、豚バラに焼き色がつくまで5分ほど片面を焼く。

  5. 5

    写真

    豚バラから出た脂をペーパーで拭き取り、ひっくり返す。
    鍋肌からごま油を流し入れ、ふたをせずに5分ほど焼いたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    お好みで、ポン酢とマヨネーズでお召し上がりください。

コツ・ポイント

豚バラから脂が結構でるので油を引かずに豚バラ面を焼いてください。

ひっくり返す際は、お皿を被せてフライパンごとひっくり返し、またフライパンに戻すと崩れません。
必ずペーパーで脂を拭き取って、火傷に注意して返してくださいね。

このレシピの生い立ち

母が作ってくれたチヂミを覚えやすい分量に調整してレシピにしてみました。
レシピID : 6333214 公開日 : 20/07/03 更新日 : 20/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽんぽんぐ
中学生の娘からのリクエスト!
写真
うぱるぱここあ
キャベツとニラでお野菜たっぷり!2枚作って半分は海鮮も入れて作りました。マヨポン合います(^-^)
初れぽ
写真
yesmama
すすぱくさん、キャベツにらたっぷりのチヂミとても美味ですね!他のレシピも気になりましたが先ずは此方から。スナップに二度も有難う