ふんわりチョコシフォンの画像

Description

ほんのりお酒の香る、ふんわりしっとりチョコシフォンです☆
もちろんお酒無しでも美味しく作れます♪♪

材料 (20cmのシフォン型1台分)

80g(卵約4個分)
上白糖
140g
サラダ油
100g
160g(ブランデーを入れない場合は190gで)
ブランデー
30g
120g
40g
280g(卵約7個分)

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分けてボウルに入れ、卵白はしっかりと冷やしておく。
    オーブンを170℃に温めておく。

  2. 2

    写真

    チョコは刻むか、ひとくちチョコならそのまま耐熱容器に入れて、レンジで1分〜1分半程加熱して溶かす。サラダ油を混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵黄に上白糖の半分を3回程に分けて入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③に②と水、ブランデーを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    薄力粉とココアを合わせて2回ふるい、④に3回程に分けて加えて、泡立て器でしっかり合わせる。

  6. 6

    写真

    卵白に残りの上白糖を3回に分けて加えて、あればハンドミキサーでおじぎをするくらいの柔らかめのメレンゲを作る。

  7. 7

    写真

    ⑤に⑥のメレンゲをゴムベラふたすくい程加え、泡立て器でよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    ⑦のチョコの生地を、メレンゲのボウルに一気に加えて、手早くゴムベラでさっくりと混ぜる

  9. 9

    写真

    シフォン型に流し入れ、台に軽く打ち付けて気泡を抜いてから170℃に温めたオーブンで35~40分程焼く。

  10. 10

    写真

    焼き上がったら、すぐに逆さにして、お酒などの瓶に立て掛けてしっかりと冷ます。

  11. 11

    写真

    冷めたら、シフォンナイフやペティナイフなどを型と生地の間に入れて、型から外す。

  12. 12

    写真

    食べやすい大きさにカットして、ホイップクリームやフルーツを飾っても❤

コツ・ポイント

卵白は水分や卵黄が混じると泡立たないので、綺麗な器具を使って、卵白と卵黄に分ける時も気をつけて下さい。しっかり冷やしておく。
メレンゲはゆるめに立てるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

チョコ好きな家族の為に。バレンタインにもピッタリです。
レシピID : 6334896 公開日 : 20/07/04 更新日 : 20/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート