箸がとまらない!れんこんのゆかり唐揚げ

箸がとまらない!れんこんのゆかり唐揚げの画像

Description

下味をつけてカリッと揚げた
レンコンの唐揚げに
「ゆかり」をたっぷりと塗してみまし
白ごはんにも合いますしお酒にも○

材料 (3〜4人分)

★みりん
大さじ1
★和風だしの素
小さじ1
★塩
小さじ1/3
★酢
小さじ1/2
適量(約え大さじ2)
適量
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんのピーラーで薄く皮をむき
    乱切りに水2カップに小さじ1の酢(分量外)を加えたものに5分つける

  2. 2

    写真

    れんこんの水気を取り、★を混ぜあわせ

    ボウルに入れよく絡める。
    5分味を馴染ませて下さい。

  3. 3

    写真

    片栗粉をつけてフライパンに油を1.5cmの深さまで注ぎ170度で3分程度、全面を
    菜箸で返しながらかりっと揚げる

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーを敷いたバット
    取り上げ、熱いうちにゆかりをたっぷり
    かけて下さい。

コツ・ポイント

片栗粉はまんべんなくまぶして下さい。

このレシピの生い立ち

外はカリッと中はシャキシャキ
レモンをキュっと絞れば…
箸が止まらない美味しさです
作り置きおかずにも
薄切りのれんこんチップスにして
ゆかりかけても美味しいですよ♡
レシピID : 6335189 公開日 : 20/07/04 更新日 : 20/07/04

このレシピの作者

マユミリオン
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター

作る方も食べる方も笑顔にするような
“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに
身近な食材で美味しく健康的で華やかな
「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信

★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ
★高見えメイン
★漬けて焼くだけオーブン料理
★旬の果実でヘルシースイーツ


\Instagramフォロー10万人/
@mayumillion

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート