お弁当★ナスのピリ辛中華梅和え★作り置き

お弁当★ナスのピリ辛中華梅和え★作り置きの画像

Description

夏のお弁当に梅味のおかずは安心
さっぱりしていて、他の副菜とのバランスがいい
簡単なのに、茄子の色が鮮やかで嬉しい!

材料

冷凍揚げナス(業務スーパー)
16個
●カツオ梅
2個
●ポン酢
大さじ2
●きび砂糖 ●すりゴマ☆ゴマ油
各小さじ1
●豆板醤
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍揚げナスを耐熱ボウルに入れ、ラップなしで3分

    その間に●の調味料を混ぜておく
    梅干しをちぎり、包丁は使わなくていい

  2. 2

    写真

    ナスを取り出したら、キッチンペーパーで余分な油、水分をとる

  3. 3

    写真

    耐熱ボウルに直接●を加えてもいい(洗い物を出したくない場合)
    ●を入れたらラップなしレンジ1分
    取り出して☆ゴマ油を振る

  4. 4

    写真

    前日に作り冷蔵庫へ
    味が染みて美味しくなる
    お弁当に詰める時は、水気をキッチンペーパーでとるか、分量外すりごま追加する

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    2020/7/6
    常備菜&お弁当

コツ・ポイント

カツオ梅しかなくて使いましたが、普通の梅干しでも大丈夫です
前日に作れるので、慌ただしい朝に助かります

ゴマ油は必ず最後に入れましょう!

このレシピの生い立ち

茄子の色がキレイにキープできる、味つけを考えました

常備菜にも便利
箸休めになります❤️

夏場のお弁当は心配なので、
梅やお酢を使いたくなります

レシピID : 6336341 公開日 : 20/07/06 更新日 : 20/07/06

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート