イタリアン牛丼♪(トマト味なのだ)

このレシピには写真がありません

Description

ミートソースだって牛肉だから、合う筈だ!と残ってた牛小間肉で作りました。ホールトマトは常備缶だし。

材料 (2人分)

ニンニク
1かけ(ちいさかったら2カケ)
ローリエ
2枚
コンソメ
ティースプーン1杯
適宜
コショウ
適宜
牛小間肉
250グラム
1/2個
適量

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにし、分量外のオリーブオイル(EX)を大さじ2~3入れた鍋で揚げいためる。ホールトマトを入れローリエを入れて煮込む。途中でコンソメを加え、煮詰める。味を見て塩コショウで味を調える(あとで味付けするので少しでいいです)

  2. 2

    1のソースは余ったら、パスタに使ったりしてください。(ニンニク入れているので冷凍で長期保存にはむきません)

  3. 3

    タマネギはごくごく薄いスライス。熱したフライパンに肉とタマネギをいれ炒め、1のソースを加える。ブロッコリーを入れ、火を通す。味を見て、塩コショウで味付けしてください。

  4. 4

    ご飯を盛り、あればバジルかルッコラなどを飾りにして、3をソースごとのせる。

コツ・ポイント

トマトソースは煮込んで濃い目の味にしておくこと。付け合せ野菜は今回はブロッコリーですが、その他色合いを考えて何でもいいと思う。そして鶏肉でも美味しいと思う。

このレシピの生い立ち

買い物でかけるのがめんどくさくて、冷凍庫漁って見つけた肉と冷凍野菜と常備してる缶詰で。
レシピID : 63395 公開日 : 02/08/31 更新日 : 02/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート