ぶりの竜田揚げ☆天然ぶりでもジューシーに

ぶりの竜田揚げ☆天然ぶりでもジューシーにの画像

Description

養殖よりお得だけど少しパサつく天然ぶりをタレにつけ込んでジューシーな竜田揚げに!皮まで美味しく食べられますよ(^_^)v

材料 (2人分)

2切れ
【漬けタレ】
醤油
大さじ2
大さじ2
生姜チューブ
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
適宜
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは食べやすい大きさに切って、水気をふいておく

  2. 2

    写真

    タレを準備して

  3. 3

    写真

    ビニール袋に入れて漬け込む

  4. 4

    写真

    漬け込み液から取り出して片栗粉をまぶしてから

  5. 5

    写真

    160℃位の温度で焦がさないように揚げる

  6. 6

    写真

    だい☆あお☆まりさん
    初つくれぽ感謝です

    とても美味しいそうに作って下さいました!他のお魚でも試してみて下さいね!

  7. 7

    写真

    油を切って出来上がり♪

コツ・ポイント

冷蔵庫から出したぶりをタレに漬けだらそのまま常温で10分程置いてから揚げるのがポイントです

このレシピの生い立ち

養殖のぶりよりも、天然ぶりはお買得!
レシピID : 6350592 公開日 : 20/07/15 更新日 : 21/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
気まぐれ♡雨おんな
前日に漬け込んでみたら更にジューシーになりました~♪是非お試し下さいね!
写真
わたるんママ
ジューシーでとても美味しかったです!お弁当にもいいですね☆
初れぽ
写真
だい☆あお☆まり
少し多めの油で焼きました^ ^ニンニク生姜がしっかり効いて臭みもなくバクバク食べてくれました!他の魚でも試したいです(^^)