お弁当の余ったオカズチャーハンの画像

Description

お弁当を詰めた後に残ったおかずでチャーハン作りました、 具材は 鳥のつくね いんげん 絹さや茄子 黄色ニンジン玉ねぎ

材料 (1皿分)

鶏つくね
大きめなものひとつ
なす炒め
長さ5 CM 幅2 CM 程度2本
黄色ニンジン
直径2 CM 長さ2 CM 程度
3枚
1/4
味付け
お醤油
小さじ2
めんつゆ
小さじ1
味の素
小さじ1/3
ごま油
大さじ1
トッピング用のだし巻き卵
適量

作り方

  1. 1

    茄子 さやいんげん 絹さや 黄色ニンジン 鳥のつくねを 細かく刻みます

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて 刻んだ具材とご飯を入れて 炒めます味付けはめんつゆ生姜お醤油 味の素で

  3. 3

    青ネギと紅しょうがの入った だし巻きを細かく刻んでおきます

  4. 4

    チャーハンが香ばしく焼き上がったら 器に盛り付け細かく切った 紅しょうが入りだし巻きをトッピング

  5. 5

    写真

    今回はこのお弁当を作った時の残りの材料で作りました

コツ・ポイント

材料に下味の付いてるものも多いのであまり味付けを濃くしてるのに 途中で味見をして 薄ければ塩やお醤油を足してみてください、 今回たまたまこのお弁当の材料で作りましたが 作れそうなおかずがあればチャレンジしてみたら面白いです

このレシピの生い立ち

残ったおかずをそのままご飯と一緒に食べるのは忍びない何か違う食べ方はないか 乱暴な方法だが全部刻んでチャーハンにしてしまえ笑、 そんな考えで作ってみましたが結構美味しかったし作ってて何より面白かったです
レシピID : 6353793 公開日 : 20/07/15 更新日 : 20/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート