糖類オフバルサミコでまろやか紫蘇ジュース

糖類オフバルサミコでまろやか紫蘇ジュースの画像

Description

糖類ゼロ甘味料を使い糖質制限中でも飲めます。バルサミコを使っているので、まろやかでフルーティです♡

材料

1袋
2L
青紫蘇 無くても良い
5〜6枚
糖類ゼロ甘味料
500g〜
 お好きなお砂糖や蜂蜜でもOK
バルサミコ酢
140cc〜150cc
レモン汁
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    赤紫蘇とバルサミコ酢でまろやかな紫蘇ジュースを作ります。

  2. 2

    写真

    赤紫蘇は葉のみを使うので、茎から葉を外し、よく水洗いして水気を切ります。

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かし、ふっとかしたら2.をいれます。青紫蘇を少し足すと香りが良くなります。もう一度沸騰させたら、弱火にします。

  4. 4

    写真

    3.を15分程度煮込みます。

  5. 5

    写真

    ザルにキッチンペーパーを敷き、4.を別のボールに越します。キッチンペーパーで、細かい葉のかけらやアクが取れます。

  6. 6

    写真

    綺麗な紫かかった煮汁が取れます。

  7. 7

    写真

    再び、6.を鍋に入れ、砂糖を入れて煮溶かします。砂糖が溶けたら火を止め、バルサミコ酢とレモン汁を入れて混ぜます。

  8. 8

    写真

    7.を冷まし、消毒済みの容器に入れ、冷蔵庫に保存します。

  9. 9

    写真

    お水や炭酸で割って飲みます。

  10. 10

    写真

    炭酸で割って、フロートにしても美味しいですよ♡

コツ・ポイント

紫蘇の煮汁を越す時はキッチンペーパーを敷きましょう。甘味料は商品によって甘さが異なるので、加減してくださいね。蜂蜜やお好きなお砂糖でも美味しく出来ますよ。

このレシピの生い立ち

紫蘇ジュースはアレルギーに良いと言われているので、良く作りますが、糖分が気になるので糖類ゼロの甘味料で作りました。
レシピID : 6362292 公開日 : 20/07/20 更新日 : 20/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート