簡単!暑い日は冷やし中華弁当!の画像

Description

サッパリとした冷やし中華弁当ですが、野菜も肉もしっかり食べましょう!

材料 (1人分)

冷やし中華
市販の冷やし中華
1人~2人分
1/2本
お好みで
1個
2~3個
マヨネーズ
お好みで
きゅうりと蒸し鶏の和え物
フランクフルト

作り方

  1. 1

    たまねぎをスライスして水にさらす。きゅうり、ハムを千切りにする。レタス大きめに千切る。

  2. 2

    ゆで卵(茹で時間6~7分)とミニトマトを半分に切る。

  3. 3

    冷やし中華を表示どおりに作る。麺を茹でる時に、ごま油やサラダ油を少々加えると麺がコーティングされてくっつきにくくなる。

  4. 4

    弁当箱に麺を一口大に巻いて詰める。詰め終わったら、麺の上にたまねぎ、その上にきゅうり、ハム、ミニトマト、ゆで卵をのせる。

  5. 5

    レタスを麺とおかずの境目に入れて、和え物とフランクフルトも詰める。お好みでマヨネーズやケチャップを添えて完成。

コツ・ポイント

出来るだけ色鮮やかに。
冷やし中華のタレは凍らして、保冷剤代わりに。

このレシピの生い立ち

暑い日の弁当はやっぱり麺!野菜も肉もたっぷりと!
レシピID : 6366485 公開日 : 20/08/05 更新日 : 20/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート