ミズ(山菜)ごま油炒めの画像

Description

 ごま油で炒めるミズ香りもよく、食感もバッグン
おつまみにもどうぞ

材料

1束
ごま油
適量
白だし
適量
砂糖
適量
しょうゆ
適量
適量

作り方

  1. 1

    ミズは葉の部分をとり、茎の薄皮を剥がします。剥がしながら4㎝、5㎝くらの長さに手でポキッと折っていきます。

  2. 2

    沸騰した鍋でミズを2、3分茹でます。きれいな緑色になります。
    冷水に浸して水を切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて
    ミズを入れて炒めます。
    柔らかくなったら、白だしと、さとう、みりん、醤油を入れて炒めます。

  4. 4

    最後に白ゴマを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

さつま揚げや、糸こんにゃくを入れて炒めても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

メイドイン青森のミズ、実家の母が山から採ってきたものです。小さい頃から、食べ慣れた味です。
レシピID : 6369671 公開日 : 20/07/25 更新日 : 20/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
レーナmama
美味しかったです。いつもは浅漬けなので炒めるのもいいですね!
写真
野菜大好きミーバ☆
ゴマ油たっぷり、白だし1、醤油2、みりん1、砂糖0.5の割合で作りました。最後に辣油もプラス。サクサクでちょっと滑り感。ウマウマ
写真
つくる田★れぽ子
赤ミズと白滝で。シャキシャキ〜!量増ししたので食べ応えアップ。お弁当にもいいかも。