長芋と春菊のすまし汁の画像

Description

春菊の爽やかな香りが、夏バテ気味の体に染みる一品。あっさりすまし汁なので、おにぎりにも合います。

材料 (5人分)

長芋短冊切
10cm
春菊ざく切り
1/2束
1/2本
【調味料A】
500cc
鰹出汁顆粒
大さじ1
濃口醤油
小さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、【調味料A】を入れて火にかけ、沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら、長芋+春菊を入れて30秒経ったら火を止め、刻みネギを散らせば出来上がりです。

コツ・ポイント

春菊とネギは、火にかけすぎると色が変わったり、風味が損なわれるので、サッとがおすすめです。
春菊の茎の部分が硬い場合は、葉だけで作ることをおすすめします。

このレシピの生い立ち

【豆知識】春菊には、K,Mg,Fe,Ca,β-タカロテンなどが含まれ、抗発ガン作用や免疫賦活作用、視力維持、粘膜や皮膚を健やかに保つ、胃腸の活性化などの効果があるとされています。
レシピID : 6371236 公開日 : 20/07/26 更新日 : 20/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート