甘辛タレが♥日本の味♥照り焼きバーガー

甘辛タレが♥日本の味♥照り焼きバーガーの画像

Description

とろみのある甘辛のたれがしっかりハンバーグにからまって、一口かぶりついた瞬間、幸せな気分に♥ あ~、日本の味♥

材料 (2人分/ダブルバーガーなら1人分)

ハンバーガーパテ (ハンバーグ)
2枚
ハンバーガー用バンズ
2つ (ダブルなら1つ)
2切れ (ダブルなら1切れ)
2枚 (ダブルなら1枚)
マヨネーズ (お好みで)
適宜
照り焼きのタレ
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖 ※
小さじ4~大さじ2
大さじ2
小さじ1
※タレの甘さを控えたいときは、砂糖を小さじ4に。甘めが好きな場合は、大さじ2(小さじ6)に。
-

作り方

  1. 1

    写真

    ハンバーガーパテを、フライパンで焦げ目がつき、ほぼ火が通るまで焼く。

  2. 2

    写真

    ★の照り焼きタレの材料をよく混ぜ、1に加える。

  3. 3

    写真

    両面に照り焼きの味がなじむよう、パテをひっくり返しながら、タレに少しとろみがつくまで煮る。

  4. 4

    写真

    片栗粉を倍量の水で溶き、3に加えて、混ぜながら、ひと煮立ちさせる。
    とろみがついたら、火を止める。

  5. 5

    写真

    バンにパテをのせ、フライパンに残ったタレをパテの上にかけて、お好みのトッピングをのせる。

    ※写真はマヨネーズON

  6. 6

    写真

    ※我が家の定番トッピングは、チーズ、レタス、トマト、マヨネーズ。
    この日はトマトがなかったので、プチトマトを添えました。

  7. 7

コツ・ポイント

片栗粉でタレににとろみをつけ、そのタレをしっかりパテにかけてハンバーガーにした方が、照り焼き風味をしっかり感じられます。

このレシピの生い立ち

ハンバーガーの本場アメリカでは、私が好きな照り焼きバーガーは見たことがありません。ある日、なぜかスーパーでパテを買ってしまい、グリルせずに美味しく食べる方法を考えていました。照り焼きにしてみたら、思ったよりウケがよく、以来我が家の定番に。
レシピID : 6372476 公開日 : 20/07/27 更新日 : 20/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート