ウズベキスタン♡普段の豆スープの画像

Description

ウズベキスタンのオゾタさんが作りました。本当にいつもの普通のスープなので、メニューの名前はわからないそうです。

材料

1/4カップ
200g
小1本
小1個
ニンニク
2片
1/4カップ
大さじ2
小さじ1
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白豆はあらかじめ水に漬けておき、10分ほど下茹でしておくと良い。

  2. 2

    写真

    材料。牛肉、じゃがいも、ニンジン、ピーマンはさいの目に、玉ねぎはスライスする。

  3. 3

    写真

    ニンニクを香りが出るまで炒める。そこに玉ねぎのスライスを加えて、よく炒める。

  4. 4

    写真

    そこに牛肉を入れてよく炒める。

  5. 5

    写真

    牛肉が炒まったら、トマトペーストを入れて炒める

  6. 6

    写真

    さらに、そこに切った野菜を入れて炒める。

  7. 7

    写真

    ここで豆類を入れる。

  8. 8

    写真

    水1.5リットル加えて、20〜30分煮る。

  9. 9

    写真

    お米を入れて、お米が柔らかくなるまで15〜20分さらに煮る。最後に塩味を調整する。

  10. 10

    写真

    ヨーグルトに胡椒を振ったものを添えて、スープに入れていただく。

コツ・ポイント

白豆は緑豆より少し大きいので、あらかじめ、水に浸けて、さらに下茹でをしておくとよいです。

このレシピの生い立ち

いつも家庭で作る豆の入ったスープです。野菜、ピーマンなどはあれば入れてください。また、残りの野菜など入れて作るのもいいそうです。
レシピID : 6379043 公開日 : 20/08/02 更新日 : 20/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート